ゴルフ会員権書籍バナー(デザイン)
main_ban-2
2022-07-07145203
スクリーンショット 2023-05-01 15.42.13
スクリーンショット 2022-09-27 21.44.51
previous arrow
next arrow

伊豆にらやまカントリークラブ

※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)

お見積り(正会員)

売り希望 買い希望 中心相場 名義書換料 入会預託金 年会費 仲介手数料
65万円 40万円 55万円 11万円 0 2.2万円 5.5万円

 

相場推移

過去最高値 過去最安値
840万円 39万円

 

コース紹介

近代コースデザインの赤星四郎氏と現在のデザイナー加藤俊輔氏の設計思想が温暖な伊豆を舞台に結実した戦略性に富んだコース。四季折々の自然美と霊峰富士山と駿河湾を一望する雄大なパノラマ景観との融合により至高を求める真のゴルフプレーヤーの想いに叶う秀逸の27ホール。関東プロゴルフ選手権・日経カップ等のプロトーナメントを開催し、コースメンテナンスでは定評がありシングルからビギナーまで楽しめるリゾートコース。東・中コースは赤星四郎氏設計で自然の起伏を最大限に生かした、ゴルフの醍醐味と借景の利を織り交ぜた、飽きの来ない設計となっております。フェアウェイが広くミドルホールは距離もあり、コースから望む富士山や駿河湾が和ませんくれます。西コースは現代の名匠加藤俊輔氏設計の随所にマウンドや独特のバンカーを配し、戦略性の高さと自然を融合したスコティシュコースに仕上がっております。

伊豆にらやまカントリークラブ 所在地

ゴルフ場: 静岡県伊豆の国市中1613 電話番号: 055-944-2222
事務所: 同上 電話番号: 同上

伊豆にらやまカントリークラブ アクセス

最寄りIC: 東名高速道路・沼津ICから20キロ
最寄り駅: 伊豆箱根鉄道・ 伊豆長岡駅
クラブバス: 予約制 伊豆長岡駅 7:10 7:30 8:20 9:10 約15分

伊豆にらやまカントリークラブ コース概要

経営会社: (株)伊豆韮山カントリークラブ 経営母体: 昭和36年、伊豆長岡CCとして開場後、倒産。昭和57年、別会社を発足させ現在に至る
開場年度: 1982/10/01(金) 加盟団体: JGA・KGA
最新名簿: 未発行 会員数: 正会員1,592名
平日会員
ホール数: 27H パー数: 108
全長: 10,016yard コースレート: 71.7
設計者: 赤星 四郎・加藤 俊輔 コース: 丘陵
定休日: 2月と3月の第一月曜日 練習場:
練習場の距離: 280ヤード 打席数: 14打席
アプローチ: - バンカー: -
宿泊施設: - キャディ数:
カート: メンバーシップ調査 -
備考:
プレースタイル: セルフ 乗用カート

伊豆にらやまカントリークラブ ゴルフ会員権情報

会員種別
正会員
名義書換料
11万円
入会預託金
0
年会費
2.2万円
備考

預託金制

伊豆にらやまカントリークラブ 入会条件

・日本国籍
・20歳以上

伊豆にらやまカントリークラブ 入会手続

(1) 書類一式コースへ提出
(2) 審査
(3) 入会通知書・誓約書送付
(4) 書換料振込。入金確認後会員としてプレー可

伊豆にらやまカントリークラブ 入会必要書類

・印鑑証明書
・写真1枚(3.5×2.5)

伊豆にらやまカントリークラブ 譲渡必要書類

・預り保証金証書〈裏書不要)
・印鑑証明書
・パス型会員証(紛失届)

\各スクールでゴルフ力診断/

RIZAP GOLFの体験取材はこちら!

-

© 2025 TKゴルフサービス