※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)
お見積り(正会員)
会員権価格 | 名義書換料 | 入会保証金 | 年会費 | 仲介手数料 |
---|---|---|---|---|
お問合せください | 220万円 | 100万円 | 15万円 | 5.5万円 |
※名義書換料、年会費、仲介手数料は別途消費税がかかります。※入会保証金は非課税で退会時にコースより返還されます。※仲介手数料は5.5万円(税込)を申し受けます。
相場推移
過去最高値 | 過去最安値 |
---|---|
6,000万円 | 6万円 |
コース紹介
所在地
ゴルフ場: | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形1146 | 電話番号: | 0493-62-2355 |
---|---|---|---|
事務所: | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形1146 | 電話番号: | 0493-62-2355 |
アクセス
自動車: | 関越自動車道 東松山IC 7km |
---|---|
電車: | 東武東上線 武蔵嵐山駅 |
クラブバス: | つきのわ駅からの運行 |
コース概要
経営会社: | (株)嵐山カントリー倶楽部 | 経営母体: | (株)嵐山カントリー倶楽部 |
---|---|---|---|
開場年度: | 昭和37年10月21日 | 加盟団体: | JGA・KGA |
最新名簿: | 2年毎に発行 | 会員数: | 正1,298名 平日208名 週日40名 |
ホール数: | 18H | パー数: | PAR 72 |
全長: | 6,878 yard | コースレート: | 6764Y・72.4 6811Y・72.5 |
設計者: | 小寺 酉二 | 立地: | 丘陵コース |
定休日: | 年中無休 | 練習場: | 200Y 24打席 アプローチ練習場完備 |
宿泊施設: | 宿泊先電話番号: | ||
旧ゴルフ場名: | |||
プレースタイル: | 【選択制】キャディー付・セルフ 【組人数】1組4人原則 全組乗用カートラウンド |
ゴルフ会員権情報
会員種別 | 正会員 | 平日会員 | |
---|---|---|---|
名義書換料 | 2,200,000円 | 1,650,000円 | |
入会預託金 | 1,000,000円 | -- | |
年会費 | 157,666円 | 88,000円 | |
備考 | 10~9月〆 継承可 |
入会条件
- 女性入会:(正・週)女性→女性のみ (平)男性⇔女性可
- 外国籍入会:不可
- 25歳以上の日本国籍者
- 推薦保証人…個人正会員2名※
(1)40歳以上で5年以上在籍者(1名)
(2)同クラブのハンディキャップ取得者
(3)年間5回以上プレーした者
(4)内1名は同伴プレーの後で同席面接有
※ただしクラブ正会員に推薦保証人を出せない場合は、フェローシップ委員会に対応をゆだねることが出 来る。
フェローシップ委員会が可と判断した場合には、フェローシップ委員会が推薦保証人となる。
入会必要書類
- (1)入会申込書・申込人経歴
- (1)推薦保証書
- (1)写真2枚(縦10cm×横8cm・上半身の手札判・6ヶ月以内)
- (1)戸籍謄本
- (2)名義変更申請書
- (2)誓約書
- (2)印鑑証明書(3ヶ月以内)
譲渡必要書類
- (2)退会届
- (2)預り証
- (2)印鑑証明書(3ヶ月以内)
- (2)パス型会員証
- (2)ネームプレート、バッジ
- (2)委任状
入会手続
1.ゴルフ場に預り証と退会届を提出(印鑑証明書添付)→クラブから退会者へ新規預り金全額を返金→ 返金後にクラブが預かり証の裏書きをし、退会者へ送付(裏書のある預り証を以って売却可能)→(1)の書類 を提出→クラブ掲示・理事との同伴プレー・面接→理事会承認後に(2)の書類を提出→名義書換料・新規預 かり金を振り込み→プレー可