ゴルフ会員権書籍バナー(デザイン)
main_ban-2
2022-07-07145203
スクリーンショット 2023-05-01 15.42.13
スクリーンショット 2022-09-27 21.44.51
previous arrow
next arrow

厚木国際カントリー俱楽部

※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)

お見積り(正会員)

売り希望 買い希望 中心相場 名義書換料 入会預託金 年会費 仲介手数料
1400万円 1150万円 1275万円 110万円 5.5万円 お問い合わせください

平日会員(土曜不可)

売り希望 買い希望 中心相場 名義書換料 入会預託金 年会費 仲介手数料
お問い合わせください 650万円 710万円 110万円 4.4万円 お問い合わせください

 

相場推移

過去最高値 過去最安値
12000万円 336万円

 

コース紹介

厚木市郊外の丘陵の南斜面にあり、大山や丹沢連峰をバックにした眺望は美しい。西コースは距離が長く幅も広い。全体にフラットで、谷や池も適度に配されてダイナミックなゴルフが楽しめる。東コースは距離こそ短めだが起伏に富み、的確な判断と技術が要求される。桜や桃などの花木も多い。東西両コースとも4人乗り(4B)乗用カートでラウンドできる。厚木国際カントリークラブ(厚木国際カントリークラブ)は、神奈川県厚木市に位置し、豊かな自然と山の中の地形を活かしたチャレンジングなゴルフコースです。初心者から上級者まで楽しめるバランスの取れたレイアウトが特徴です。厚木国際カントリークラブは、周囲を山々に囲まれ、緑豊かな自然環境の中でプレーできます。四季折々の風景が楽しめるコースで、特に春の桜や秋の紅葉の美しさが魅力的です。自然と一体感を感じながらリラックスしてプレーできます。コース全体は山間の地形を利用した起伏に富んだ設計になっています。アップダウンがあり、距離感やショットの正確性が求められるホールも多いため、コースマネジメントが非常に重要です。各ホールはそれぞれ異なる特徴を持ち、ロングホール、ショートホール、ドッグレッグなど、変化に富んだレイアウトがプレーヤーを飽きさせません。飛距離が求められるホールや、正確なアイアンショットが必要なホールなど、バランスの取れたコース構成です。また、ウォーターハザードも戦略的に配置されているため、ただ飛ばすだけではなく、正確なコースマネジメントが求められます。コース全体のフェアウェイは比較的広いですが、戦略性が高く、プレーヤーの技術や判断力が試されるシーンが多くあります。 特に、ティーショットでの方向性や、アプローチショットでの正確さがスコアに大きくします。グリーンはそこそこ速く、アンジュレーション(待ち時間)があり、ライン読みが難しい場面が多いです。パッティングの技術がスコアメイクに大きく関わり、短いパットでも気を抜けない緊張感が求められます。厚木市という立地もあり、首都圏からのアクセスが良好です。 車での移動がしやすく、都心からも比較的短時間で到着することができます。 そのため、日帰りゴルフや週末のプレーにも適していますます。コースは戦略性が高いので、広いフェアウェイや直線的なホールもあり、そのため初心者から上級者まで幅広いゴルファーが楽しめます。風景や自然を楽しみながら、比較的リラックスしたプレーができるシーンもたくさんあります。 厚木国際カントリークラブは、山の中の地形を活かしたチャレンジングなコース設計と、四季折々の自然の美しさを楽しめる点が魅力のゴルフ場です。戦略的なプレーを楽しみたい上級者にも、自然を感じながらゴルフを楽しみたい初心者にもおすすめのゴルフ場です。

厚木国際カントリー俱楽部 所在地

ゴルフ場: 神奈川県厚木市下荻野1920 電話番号: 0462-41-1311
事務所: 東京都中央区新富1-13-23 ミツヤ第5ビル 5階 電話番号: 03-3553-3280

厚木国際カントリー俱楽部 アクセス

最寄りIC: 圏央道・ 圏央厚木ICから7.4km
最寄り駅: 小田急線・本厚木駅、相鉄線・本厚木駅
クラブバス: 本厚木駅北口(厚木国際ビル4F) 6:40~9:30まで(30分毎) 約15分

厚木国際カントリー俱楽部 コース概要

経営会社: 厚木国際観光(株) 経営母体: ゴルフ用品のミツヤゴルフ
開場年度: 1959年 加盟団体: JGA・KGA
最新名簿: 平成16年発行 会員数: 正会員1,235名
平日会員229名
ホール数: 36H パー数: 143
全長: 13,293yard コースレート: 71.8
設計者: 矢下 治蔵 コース: 丘陵
定休日: 毎週火曜日 12月31日、1月1日 練習場:
練習場の距離: 60ヤード 打席数: 12打席
アプローチ: バンカー:
宿泊施設: - キャディ数:
カート: - メンバーシップ調査 -
備考:
プレースタイル: キャディ付又はセルフ 乗用カート

厚木国際カントリー俱楽部 ゴルフ会員権情報

会員種別
正会員
平日会員(土曜不可)
名義書換料
110万円
110万円
入会預託金
年会費
5.5万円
4.4万円
備考

預託金制

厚木国際カントリー俱楽部 入会条件

・紹介者:会員2名(正会員・内1名は推薦状が要 週日は1名週日可 認印)
・他クラブ:在籍1コース以上(無い場合はゴルフに関する経歴書提出要)
・ハンデ:ハンデキャップ取得者
・法人制限:法人⇔個人
・面接あり(書類審査により不要の場合あり)

厚木国際カントリー俱楽部 入会手続

(1) 書類一式をコース総務課へ郵送 (持参の場合は東京事務所でも受取る)
(2) 事前審査(面接有り)
(3) 事前審査承認通知、理事会承認後に名義書換料納付
(4) 入金確認後会員してプレー可

※再入会不可
※HDCP無い場合、直近のスコアカードを3~5枚提出(必須)

厚木国際カントリー俱楽部 入会必要書類

・印鑑証明書 
・住民票(マイナンバー記載のないもの)
・写真3枚(4x3cm 白黒可)2枚は入会審査申出書
・在籍証明書及びハンディキャップ証明書

厚木国際カントリー俱楽部 譲渡必要書類

・入会保証金預り証又は入会金証券(裏書不要)
・印鑑証明書(法人は法人のみ)
・パス型会員証・バッグ札・帽章(紛失届・記名者・認印

『相続』同意書(規定紙)・除籍謄本・改正原戸籍・全員印鑑証明書

\各スクールでゴルフ力診断/

RIZAP GOLFの体験取材はこちら!

-

© 2025 TKゴルフサービス