2022-07-07145203
main_ban-2
スクリーンショット 2022-09-27 20.56.56
スクリーンショット 2022-09-27 21.44.51
previous arrow
next arrow

ゴルフスクール

ゴルフテックの口コミ・評判は?こっそり聞き込み調査した結果・・・

ゴルフテックの口コミ・評判は?こっそり聞き込み調査した結果・・・

ゴルフテックを検討中ですか?

この記事を読んでほしい人

・ゴルフが伸び悩んでいる!
・友だちにスイング変っていわれた!

・そろそろ自己流を直したい!

この記事では、ゴルフテックの
リアルな口コミを徹底調査しました。

結論、ゴルフテックは
長時間のマンツーマンレッスンを
受けたい方にはおすすめしません。

なぜなら、1レッスンの時間が短いから。

ゴルフスクールの中には、
1回50分練習できるところもありますが、
ゴルフテックは1回30分です。

レッスン時間が短いので、
長めに練習したい方には少し物足りません。

たっぷり練習したい方は
長時間できるスクールを選びましょう。

また、悪い口コミがこちら。

コーチの指導がわかりやすく、引き出しが沢山あってスコアアップも出来た。 ただ1コマが短く、2コマ続けて受けないと身にならないかも

引用:Google map

私的にはこのようなスクールも有りかと思いますが、マンツーマンですがワンレッスン30分と短く、即決は出来ませんでした。

引用:Google map

やはり、1レッスンが短いと
感じる方は多いようです。

ちなみに、長時間のマンツーマンレッスンなら
ライザップゴルフがおすすめ。

ゴルフテックの短いレッスンとは違い、
1回50分の濃厚なレッスンを受けられます。

さらに、当日予約もできるので
練習スケジュールが組みやすいです。

実際に体験取材を行い、内情をまとめたので
気になる方は以下もご覧ください。
>>ライザップゴルフを体験取材!料金体系とレッスン内容を徹底調査

\30日間全額返金保証付き/

ライザップゴルフに申し込む

ゴルフテックの口コミ・評判

ゴルフテックの口コミ・評判

ゴルフテックのレッスン体験者に
アンケート調査しました。

あなたと似た境遇の人がいるかも?

実際の口コミがこちら。

40代男性の口コミ・評判

スイングがぎこちないと言われて。同年代のゴルフ仲間に、「スイングがぎこちない」と言われたことがあります。以前ボディビルをやっていて、体がガッシリしているのが原因なのかな、体つきはいいのに仲間よりゴルフはヘタ…一度スイング分析など専門的に行ってみたい、そういった思いでゴルフテックを利用しました。スイング撮影や分析の結果、専属コーチからやはり上半身の過剰な筋肉がスイングの邪魔をしているのでは、とのことでした。コーチからは力の抜き方、軸のあり方、など丁寧かつフレンドリーなレッスンを受けました。筋肉以外にも我流のスイングには多くの問題があったようです。レッスンプランをこなすうちに以前より力まず自然にスイング出来るようになり、何よりスイングが楽しくなりました。スコアも改善し、以前はちょっと辛かった仲間とのゴルフも気楽に楽しめるようになりました。もっと早く利用していれば良かったと思っています。

20代女性の口コミ・評判

クセがつくのが嫌で。ゴルフテックを利用しようと思った理由は、クセがつくとスイングを修正する事が難しいと知り合いから聞いたため、まだ始めて間もない時間にレッスンに行こうと思いました。また、綺麗なスイングを手に入れるために頑張りたいと思いました。金額が高いなと感じましたが、レッスンを受けるたび、それなりの成果が自分の中で感じる事ができました。月に一回、ラウンドに回るたびに周りから「うまくなったね。」と言われ嬉しく思い、レッスンのおかげだなと思う事ができました。また、ミスショットが減り、スコアも縮めることもできました。ラウンドに行くたびにもっとうまくなりたいと思い、レッスンに通った際、ラウンドでの内容を担当者に話し、何がダメだったのか、何が課題であるのか明確して取り組むことでゴルフがどんどん楽しくなりました。

20代男性の口コミ・評判

友人からの紹介で。元々練習場でゴルフレッスンを受けていたのですが、毎回10人ほどのレッスン生がいたので、教えてもらえる時間が限られていました。また、なかなか100切りが叶わず悩んでいたところ、友人からマンツーマンレッスンができるゴルフテックを紹介してもらい入会しました。3つよかったことがあります。1つ目は、マンツーマンレッスンが利用できたことです。スイングの悩み事や、ゴルフのマネジメントなど、たくさんのことを質問でき丁寧に答えてもらえました。2つ目は、ラウンドレッスンを受けることができたことです。ここでは、練習で学んだことを見てもらえ、すぐに修正する点を教えてもらえたのでとてもプラスになりました。3つ目は、100切りが叶いベストスコア達成できたことです。3年目で達成できゴルフテック様には感謝、感謝です。

20代女性の口コミ・評判

近くて完全個室なので。ゴルフテックを選んだ理由は、駅から近いスタジオで通いやすいからです。あと、完全個室なのでレッスンを受けやすいと思い始めてみようと思いました。よかった点は、マンツーマンのレッスンを受けられるところ。個人のレベルに合わせた指導を受けれるところが良いと思います。個室になっているので、今の時期にも行きやすいと思います。しっかりとコロナ対策もされており、気兼ねなくゴルフに集中することができます。スイング角度や、動きなども客観的に見ることができる機械があるので、改善がしやすいです。

30代男性の口コミ・評判

ビジネスに活かすため。ゴルフテックを利用しようと思ったきっかけは、社内で頻繁にゴルフコンペが行われており、社内での人間関係や役職アップ、取引先との関係性などビジネスに生かすことができると考えたことがきっかけです。私は初心者でしたが、基本的なクラブの正しい握り方やスイングのフォームを教えてもらうことができたことは良かったです。また、道具を揃える時にも私に合ったクラブの提案などをくださり助かりました。今では自分なりに考えてプレーできるようになりましたが、基礎をしっかり学んだおかげだと思います。個人的は特に初心者の方にオススメしたいです。コーチも変わることがありますが皆さん丁寧で親切でした。

\今なら入会金・手数料がゼロ円/

今すぐ公式サイトをチェック

ゴルフテックのメリット3つ!

ゴルフテックのメリット3つ!

ゴルフテックのメリットがこちら。

・完全マンツーマンが安い
・最新機材のスイング分析がスゴい
・オンラインサポートが便利

それぞれ解説します。

完全マンツーマンが安い

完全マンツーマンが安い

ゴルフテックはマンツーマンレッスンの
料金が優しいところがメリット。

5レッスンで54,780円で安い!

1レッスンに換算すると約11,000円。

グループレッスンなら
もっと安いスクールがありますが、
マンツーマン指導のカテゴリーなら
ゴルフテックは結構安いと思います。

試しに、完全マンツーマンを実施している
スクールで比較してみましょう。

比較表がこちら。

【一番安いプランで比較】

スクール名 1レッスンの料金
ライザップゴルフ 約24,000円
ゴルフパフォーマンス 約18,000円
ゴルフテック 約11,000円

ゴルフテックがイチバン安い!

他のプランだと細かい金額は変わりますが、
これら3つのスクールの中では安いです。

「マンツーマン指導を安く受けたい!」
という方にゴルフテックはおすすめ。
>>今すぐ体験レッスンを予約!

最新機材のスイング分析がスゴい

最新機材のスイング分析がスゴい

ゴルフテックは機材が最新なのがメリット。

これで我流の悪い点がわかる!

実際の分析手順がこちら。

<分析ステップ>
1.スイングを撮影

2.体の動きをデータ化
3.平均データと比較

数字を見ればクセに気がつく!

もちろん、機械が苦手だったとしても
プロがしっかりと解説してくれるので
改善点を把握できます。

特に、ゴルフテックは
全米シェアNO.1なので
機材のクオリティにも期待が持てます。

最新テクノロジーをつかって
徹底的に分析するならゴルフテック!

オンラインサポートが便利

オンラインサポートが便利

ゴルフテックはオンラインサポート
が便利なところがメリット。

システム名はCLUBHOUSE!

具体的に何ができるかというと、、、

<CLUBHOUSEでできること>
・レッスンの予習復習
・練習ドリルの確認
・レッスンの予約

ただの練習場ではできないことができる!

「この前のスイングどうだったかな?」
と確認することで、次のレッスンまでに
十分な予習ができます。

たくさんスイングするもの大事ですが、
やっぱり理解を深めるのも大事。

ゴルフテックは、予習復習によって
練習効果を高めたい方におすすめです。

ゴルフテックのデメリット2つ!

ゴルフテックのデメリット2つ!

ゴルフテックのデメリットがこちら。

・初回料金が高い
・我流スイングが崩れる

それぞれ解説します。

初回料金が高い

初回料金が高い

ゴルフテックは
最初のハードルがデメリット。

初回料金が11,000円と高い。

安いゴルフをしたい場合、
他のスクールが良いでしょう。

体験レッスンであれば、
2,000円〜3,000円くらいで
受けられるスクールが山ほどあります。

ただし、安いスクールの場合、
機材が古かったりグループ制で
細かいところが教えてもらえない
などのデメリットあり。

徹底的な分析と指導を受けたい方は
ゴルフテックが向いてると思います。

我流スイングが崩れる

我流スイングが崩れる

ゴルフテックは我流スイングが崩れる
可能性ありなのがデメリット。

平均データと比較するので、
大なり小なり、今のスイングを
崩していくことになります。

なので、今の型を一切崩さずに
我流の延長線上でスコアアップを
狙いたい方にはあまりおすすめできません。

ですが逆に、
我流で限界を感じているから
むしろ崩して改善していきたい!
という方ならゴルフテックはおすすめ。

ゴルフテックがおすすめな人

ゴルフテックがおすすめな人

ゴルフテックがおすすめな人はこちら。

・ちょっと本気でゴルフしてみたい人
・全米NO.1の最新機材が気になる人
・初回が高くても確実に上達したい人

我流をキレイなスイングに改善したい!
という方におすすめ。

もちろん、ゴルフが初めてだったとしても
最初からガッツリとした良いレッスンを
希望する場合、ゴルフテックで受けるのは
全然アリだと思います。

気になる方は公式サイトを
チェックしてみてください。

\今なら入会金・手数料がゼロ円/

今すぐ公式サイトをチェック

ゴルフテックの料金プラン

ゴルフテックの料金プラン

ゴルフテックの料金プランは
大きくわけて2つあります。

・レッスンパック
・ゲームプラン

それぞれ見ていきましょう。

レッスンパック

レッスンパックは文字どおり
"レッスンだけ"のプラン。

セルフ練習や
クラブフィッティングはありません。

料金表がこちら。

【レッスンパック料金表】

レッスン回数 価格(税込)
5回 54,780円
10回 95,700円
15回 134,200円
25回 211,200円
40回 322,300円
52回 404,800円

ゲームプラン

ゲームプランはレッスンに加えて
セルフ練習とクラブフィッティングが
あります。

料金表がこちら。

【ゲームプラン料金表】

レッスン回数 価格(税込)
10回 124,850円
15回 181,500円
25回 286,000円
40回 372,900円
52回 435,600円

上記のレッスンにくわえて、
週1回のセルフ練習と
クラブフィッティング1回が
セットになっています。

クラブフィッティングとは?

クラブフィッティングとは、文字どおり
フィットするクラブを見つけること。

クラブの最適化!

ゴルフテックのコーチがあなたに
最適なクラブを選んでくれます。

クラブ選びに自信が持てない
悩みを解決してくれます。

ゴルフテックの割引情報

ゴルフテックの割引情報

ゴルフテックの割引情報として、
"平日デイタイム割引"があります。

レッスンプランが10%OFF!

条件は平日17:00までにプレーできる方。

つまり、平日ゴルファーが対象です。

「休日は忙しいし夜も忙しい!
でも平日の朝や昼ならいける!」
という方におすすめ。

ちなみに、時間外にプレーする場合、
+1,100円で受講できます。

ネットの申し込み画面には
平日デイタイム枠はありませんが、
最初のスイング診断後に申しでれば
受け付けてくれると思います。

ゴルフテックのよくある質問

ゴルフテックのよくある質問

ゴルフテックの質問コーナー!

Q.コーチは選べますか?

A.はい。通常はスイング診断を担当するコーチがレッスンをしてくれますが、途中で変更も可能です。

Q.いろいろな店舗でレッスンを受けられますか?

A.はい。レッスンプラン保有者であれば、どの店舗でも可能です。なお、コーチは移動しないのでその店舗に所属するコーチからレッスンを受けることになります。

Q.レッスン当日のキャンセルは可能ですか?

A.前日まではキャンセルできます。当日キャンセルの場合、予約された分のレッスンが全て消化となります。

ゴルフテックの店舗情報

ゴルフテックの店舗がこちら。

東京エリア:六本木店、恵比寿店、銀座ANNEX店、大手町店、神田店、池袋店、新宿店
関東エリア:横浜桜木町店
東海エリア:名古屋名駅店
関西エリア:大阪梅田店、グランフロント大阪店
九州エリア:福岡天神店

ゴルフテックの口コミ・評判|まとめ

脱・自己流するならゴルフテック!

これまでの情報をまとめると、、、

<ゴルフテックまとめ>
・完全マンツーマンが安い
・最新システムで徹底分析できる
・プロ意識が高いコーチだから安心

全米No.1シェアのクオリティ!

「ちょっと本気でゴルフしてみたい」
「他のスクールじゃ物足りない」
という方におすすめです。

気になる方はぜひ
初回のスイング診断を受けてみてください。

\今なら入会金・手数料がゼロ円/

今すぐ公式サイトをチェック

>>完全マンツーマン【ゴルフテック】

\各スクールでゴルフ力診断/

RIZAP GOLFの体験取材はこちら!

-ゴルフスクール

© 2023 TKゴルフサービス