※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)※仲介手数料5万円(税別)
お見積り(正会員)
会員権価格 | 名義書換料 | 入会保証金 | 年会費 | 仲介手数料 |
---|---|---|---|---|
売り委託あり | 100万円 | 0円 | 6万円 | 5万円 |
※会員権価格、名義書換料、年会費は別途消費税がかかります。※入会保証金は非課税で退会時にコースより返還されます。※仲介手数料は税込(ご成約に至らない場合、費用は一切かかりません)
相場推移
過去最高値 | 過去最安値 |
---|---|
4,300万円 | 120万円 |
コース紹介
落ち着いた雰囲気と歴史を感じさせる格調高いゴルフコース。国際観光グループとして昭和36年に開場。 平成15年3月に、三井住友銀行からローンスター・グループに抵当権が譲渡された。会社更生法の適用を申し立てられ、17年3月に開始が決定。その後、紛糾が続くも平成19年3月に会員主導の計画案が成立。現在は間接株主会員制で運営されている。東京にあるコースとして人気が高く、ゴルフ会員権相場は130万円前後で安定して推移している。
所在地
ゴルフ場:
|
東京都町田市下小山田町1668 |
電話番号:
|
042-797-7676 |
---|---|---|---|
事務所:
|
東京都港区麻布永坂町1番地
麻布パークサイドビル302 |
電話番号:
|
3-3560-0135 |
アクセス
自動車:
|
中央自動車道 国立府中IC 12km |
---|---|
電車:
|
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 |
電車:
|
小田急多摩線 多摩センター駅 |
クラブバス:
|
なし。 |
タクシー利用の場合:
|
聖蹟桜ヶ丘駅から20分 3500円 |
コース概要
経営会社:
|
一般社団法人東京国際クラブ |
経営母体:
|
TKSゴルフオペレーション株式会社 |
---|---|---|---|
開場年度:
|
昭和36年10月8日 |
加盟団体:
|
JGA・KGA |
最新名簿:
|
平成9年9月発行 |
会員数:
|
正会員1833人 平日723人 |
ホール数:
|
18H |
パー数:
|
72P |
全長:
|
6,621yard |
コースレート:
|
71.6 |
設計者:
|
赤星 四郎 |
立地:
|
丘陵コース
|
定休日:
|
毎週火曜日 |
練習場:
|
200m 20打席
|
宿泊施設:
|
宿泊先電話番号:
|
||
旧ゴルフ場名:
|
東京国際カントリー倶楽部 | ||
プレースタイル:
|
【選択制】キャディー付・セルフ 【組人数】1組4人原則・場合によりツーサムも可能 乗用カートでのラウンド |
ゴルフ会員権情報
会員種別:預託金制 |
正会員
|
平日会員
|
|
---|---|---|---|
名義書換料 |
1,000,000円
|
600,000円
|
|
入会預託金 | |||
年会費 |
60,000円
|
40,000円
|
|
備考 |
平日会員権 土曜可
4~3月〆 継承可
|
入会条件
- 女性入会:女性からのみ 外国籍入会:可
- 年齢25歳以上
- 推薦保証紹介者は在籍3年以上の個人正会員1名(年齢40歳以上)在籍年数には旧東京国際CCでの在籍年数も加算することができる
- 推薦保証紹介者が紹介できるのは1年間に3名まで
*面接有
*平日会員の推薦保証人について…個人平日会員で年齢40歳以上、在籍3年以上。
*法人会員の推薦保証紹介について…記名会員が40歳以上、在籍3年以上であれば、入会希望者が個人、法人でも可。
入会必要書類
- 個人情報の取り扱いに関するご案内兼同意書
- 経歴書
- 推薦保証紹介状
- 誓約書
- 写真2枚(3.5cm×2.7cm 裏面に氏名を記入)
- 住民票もしくは外国人登録証
- 登記簿謄本、在社証明書(法人入会の場合)
譲渡必要書類
- 会員保証金証書
- 会員権証書
- 会員保証金証書・会員権証書・名義書換申請書
- 印鑑証明書(3ヵ月以内)
- パス券、バッヂ、ネームプレート
- 退社・退会届
入会手続
書類一式をTKSゴルフオペレーションに提出→クラブハウス内に入会者の写真を添えた名義書換申請書と推薦保証人氏名を20日間掲示し会員の意見を聞く→入会審査面接を実施→入会審査承認後に名義書換料を納付→入金確認後会員としてプレー可