※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)
お見積り(正会員)
会員権価格 | 名義書換料 | 入会保証金 | 年会費 | 仲介手数料 |
---|---|---|---|---|
お問合せください | 55万円 | 0円 | 5.5万円 | 5.5万円 |
※仲介手数料は5.5万円(税込)を申し受けます。
相場推移
過去最高値 | 過去最安値 |
---|---|
2,700万円 | 5万円 |
コース紹介
27ホール展開する西・南・東の3コース。創業者の放漫経営が原因で一度挫折し、その後、株主会員が団結して再建したという経緯がある。現在では会員を中心として民主的な運営が行われている。変化にとんだ東、アップダウンも距離もある南、フェアウェイの広い西、の3コースが約29万坪の敷地に展開している。距離が短めで、コース全体がやや狭く窮屈な感じがするが、清流秋川沿いで、豊富に残された自然の中に展開している。ゆるやかな起伏のなかに、打ち上げ、打ち下ろしと変化をみせながら展開し、西・南・東の3コースはそれぞれが特色を持ち挑戦意欲をそそる。メンバータイムは確保しており、会員間での評判は上々である。
所在地
ゴルフ場: | 東京都あきるの市綱代745 | 電話番号: | 042-595-0111 |
---|---|---|---|
事務所: | 東京都あきるの市綱代745 | 電話番号: | 042-595-0111 |
アクセス
自動車: | 中央自動車道 八王子IC 13km |
---|---|
電車: | JR青梅線 拝島駅 |
電車: | JR青梅線または西武線・拝島駅 |
クラブバス: | JR青梅線または西武線・拝島駅から。 拝島駅北口・西武線改札口ロータリー前から 6:50 7:20 8:10 8:40 所要時間35分 |
タクシー利用の場合: | 中央線・八王子駅から約30分 3500円前後 |
コース概要
経営会社: | (株)五日市カンツリー倶楽部 | 経営母体: | 株主会員 |
---|---|---|---|
開場年度: | 昭和48年7月20日 | 加盟団体: | JGA・KGA |
最新名簿: | 平成14年発行 | 会員数: | 正会員2688人 週日会員1287人 |
ホール数: | 27H | パー数: | 107P |
全長: | 8,687yard | コースレート: | 69.3 |
設計者: | 小寺 酉二 | 立地: | 丘陵コース |
定休日: | 毎月最終月曜日 12月31日 1月1日 | 練習場: | 95y14打席 |
宿泊施設: | 宿泊先電話番号: | ||
旧ゴルフ場名: | |||
プレースタイル: | 【選択制】キャディー付 【組人数】1組4人原則 乗用カートを使用 |
ゴルフ会員権情報
会員種別:株主制 | 正会員 | 平日会員 | |
---|---|---|---|
名義書換料 | 550,000円 | 275,000円 | |
入会預託金 | |||
年会費 | 55,000円 | 27,500円 | |
備考 | 平日会員権 土曜不可 7/20~翌年7/19〆 継承可 |
入会条件
- 女性入会:可 外国籍入会:不可
- 日本国籍者
- 推薦者(保証人);在籍3年以上の正会員2名
- 面接有
入会必要書類
- 入会申込書
- 経歴書
- 写真1枚(5cm×5cm)
- 住民票
- 未成年者の場合 身元保証書
譲渡必要書類
- 株券
- 会員証
「株式・会員証・名義書換承認請求書」 - 印鑑証明書
- パス型会員証
- 委任状
- ネームプレート、バッチ
入会手続
1.全ての書類をコースへ提出(郵送可)→書類審査→1ヶ月間の公示→面接(理事又は会社役員)→理事会審査→承認決定通知→プレー可