ゴルフ会員権書籍バナー(デザイン)
main_ban-2
2022-07-07145203
スクリーンショット 2023-05-01 15.42.13
スクリーンショット 2022-09-27 21.44.51
previous arrow
next arrow

一の宮カントリー俱楽部

※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)

お見積り(正会員)

売り希望 買い希望 中心相場 名義書換料 入会預託金 年会費 仲介手数料
10万円 お問い合わせください 66万円 3.3万円 5.5万円

 

相場推移

過去最高値 過去最安値
1900万円 7万円

 

コース紹介

ゆるやかな丘にゆったりと説計されているためのびのびプレーできる。ホールは松林でセパレートされており、シーサイドの雰囲気も感じさせる。フェアウェイが広くショット自体は楽なのだが問題は1万坪以上はあろうかと言う2つの大きな池。この池が何ヶ所かのホールで顔をのぞかせ、メンタル面をおびやかす。素晴らしいレイアウトの36ホールズ。一の宮カントリー倶楽部は、千葉県に位置する歴史あるゴルフ場で1971年に開場しました。コースは全体的にフラットな地形が特徴です。 丘陵地帯にあるゴルフコースが多い中で一の宮CCは平坦なレイアウトであり、プレイヤーにとって歩きやすく、体力の負担が少ないという点が挙げられます。多くのホールは松林に囲まれており、美しい景観を楽しむことができます。ホール間が完全にセパレートされているため、隣のホールとの干渉が少なく、集中してプレーができるのも魅力です。 一の宮カントリー倶楽部は比較的広いフェアウェイが特徴でドライバーショットを気持ちよく打てる設計となっています。但し、グリーン周りのアプローチはテクニックが必要です。36ホール全体として、攻めやすいホールと難易度の高いホールがバランス良く配置されています。これにより、ラウンド中に変化を楽しむことができ、飽きないコースデザインが魅力です。 一の宮カントリー倶楽部のクラブハウスは広々としたロッカールームやおしゃれなレストラン食事メニューも充実しており、ゴルフの合間やプレー前後に楽しむことができます。 会員権は総額100万円以下で購入することが可能ですので、千葉方面のゴルフ場の会員になりたい方にとっては検討に値するゴルフ場(会員権)と思います。

一の宮カントリー俱楽部 所在地

ゴルフ場: 千葉県長生郡一宮町東浪見3166 電話番号: 0475-42-3711
事務所: 東京都中央区八丁堀1-1-4 井門八重洲通りビル4階 電話番号: 03-3552-2851

一の宮カントリー俱楽部 アクセス

最寄りIC: 九十九里有料道路・一宮料金所ICから8キロ
最寄り駅: JR京葉線・外房線 上総一宮駅
クラブバス: 上総一宮駅 7:25 8:05 8:23 8:43(平日のみ)8:46 9:09 9:44 約10分

一の宮カントリー俱楽部 コース概要

経営会社: 株式会社一の宮カントリー倶楽部 経営母体: ゴルフ場専業。系列コースに鎌ヶ谷カントリークラブ
開場年度: 1972/11/25(土) 加盟団体: JGA・KGA・NGK
最新名簿: 平成9年発行 会員数: 正会員3,200名
平日会員374名
ホール数: 36H パー数: 144
全長: 13,303yard コースレート: 72.1
設計者: 沢井 徳三郎 コース: 丘陵
定休日: 毎週火曜日 12月31日 1月1日 練習場:
練習場の距離: 200ヤード 打席数: 10打席
アプローチ: - バンカー: -
宿泊施設: - キャディ数: 3人
カート: メンバーシップ調査 -
備考:
プレースタイル: キャディ付又はセルフ 常用カート

一の宮カントリー俱楽部 ゴルフ会員権情報

会員種別
正会員
名義書換料
66万円
入会預託金
年会費
3.3万円
備考

一の宮カントリー俱楽部 入会条件

・日本国籍
・20歳以上
・紹介者:正会員1名(認印 いない場合は要相談)
・法人(2名記名)⇔個人2名(同時ならOK)
・女性⇒女性

ご紹介のない場合・その他条件が合わない時は、お気軽にご相談ください。

一の宮カントリー俱楽部 入会手続

(1) 事務所へ書類一式提出 郵送可
(2) 理事会承認後2・3週間(早ければ10日位)
(3) 名義書換料支払いプレー可

一の宮カントリー俱楽部 入会必要書類

・戸籍謄本
・写真2枚(4×3cm)

一の宮カントリー俱楽部 譲渡必要書類

・預託金証券(裏書不要)
・印鑑証明書(※)
・パス型会員証(紛失届 私製紙)
・ネームプレート3点、帽章(紛失届 私製紙)

(※)住所変更でも印鑑証明書のみで可

『相続』遺産分割協議書又は同意書(私製紙)、除籍謄本・印鑑証明書(相続人全員)

\各スクールでゴルフ力診断/

RIZAP GOLFの体験取材はこちら!

-

© 2025 TKゴルフサービス