ゴルフ会員権書籍バナー(デザイン)
main_ban-2
2022-07-07145203
スクリーンショット 2023-05-01 15.42.13
スクリーンショット 2022-09-27 21.44.51
previous arrow
next arrow

軽井沢高原ゴルフ俱楽部

※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)

お見積り(正会員)

売り希望 買い希望 中心相場 名義書換料 入会預託金 年会費 仲介手数料
お問い合わせください 580万円 600万円 110万円 0 3.3万円 お問い合わせください

 

相場推移

過去最高値 過去最安値
664万円 70万円

 

コース紹介

アウトはロングからのスタート。フェアウェイは広々としているが、第2打目から左手前に張り出した池が気になる。2番はグリーン手前がガードバンカーがフェアウェイセンターまで張り出し、右サイドからのルートをふさいでいる。7番ミドルは417ヤードと距離が長い上にグリーン前には幅2mのクリークがある。インは10番ホールは右から、11番は左から攻めれば大きな失敗はない。15番は高低差30mの豪快な打ちおろしロング。最終18番はアイランドグリーンの美しいショートホール。

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 所在地

ゴルフ場: 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032 電話番号: 0279-84-5454
事務所: 同上 電話番号: 同上

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 アクセス

最寄りIC: 上信越自動車道・碓氷軽井沢IC より36キロ
最寄り駅: JR長野新幹線・軽井沢駅
クラブバス: 予約制 軽井沢駅南口 8:20 9:10 約40分

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 コース概要

経営会社: 北軽井沢開発株式会社 経営母体: 大成建設グループのゴルフ場。予定通り開場から2年目の平成9年11月から名変開始。第一次は1500万円募集だった
開場年度: 1995/07/07(金) 加盟団体: JGA・KGA
最新名簿: 平成13年発行 会員数: 正会員680名
平日会員
ホール数: 18H パー数: 72
全長: 7,031yard コースレート: 73.0
設計者: 大成建設 コース: 丘陵
定休日: 無休(11月24日~4月中旬はクローズ) 練習場:
練習場の距離: 180ヤード 打席数: 15打席
アプローチ: バンカー:
宿泊施設: キャディ数:
カート: メンバーシップ調査 -
備考:
プレースタイル: キャディ付又はセルフ 乗用カート

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 ゴルフ会員権情報

会員種別
正会員
名義書換料
110万円
入会預託金
0
年会費
3.3万円
備考

預託金制

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 入会条件

・国籍制限なし
・年齢制限なし
・紹介者:会員2名(認印)
・法人制限:法人⇔個人

ご紹介のない場合・その他条件が合わない時は、お気軽にご相談ください。

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 入会手続

(1) 書類一式をコース内本社提出(郵送可)
(2) 書類審査
(3) 承認(約2週間)
(4) 承認後名変料振込

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 入会必要書類

・住民票(本籍記載)
・印鑑証明書
・写真3枚(3×2.5cm)カラー*6ヶ月以内撮影

【法人】登記簿謄本・法人印鑑証明書

軽井沢高原ゴルフ俱楽部 譲渡必要書類

・預託金証券(譲渡人裏書実印)
・印鑑証明書
【法人】会社印鑑証明書

\各スクールでゴルフ力診断/

RIZAP GOLFの体験取材はこちら!

-

© 2025 TKゴルフサービス