※会員権価格(相場)は日々変動しております。売買をご希望のお客様はお問合せフォームより、お気軽にご連絡ください。(平日会員権もお取り扱いしております)※仲介手数料5万円(税別)
お見積り(正会員)
会員権価格 | 名義書換料 | 入会保証金 | 年会費 | 仲介手数料 |
---|---|---|---|---|
お問合せください | 1,500万円 | 0円 | 30万円 | 5万円 |
※会員権価格、名義書換料、年会費は別途消費税がかかります。※入会保証金は非課税で退会時にコースより返還されます。※仲介手数料は税込(ご成約に至らない場合、費用は一切かかりません)
相場推移
過去最高値 | 過去最安値 |
---|---|
4憶3,000万円 | 2,900万円 |
コース紹介
日本を代表する株主会員制倶楽部。ゴルフ会員権市場において、相場価格は常にナンバー1。ゴルフ会員権相場はバブル期には4億円以上の相場をつけた。入会にあたっては厳格な条件・審査があるため、入会は容易ではなく大物有名政治家や一部上場企業経営者等も入会できなかった、というエピソードがある。コースは故ウオルター・ヘーゲン氏の設計よるもので、武蔵野の面影を残した林間コース。平成17年4月27日に竣工し新しいクラブハウスが建設された。ここのところ、会員権相場は3800万円前後で推移しているが、市場での流通は少ない。小金井CCはバブル期から1/10になったが、他のゴルフ会員権相場との比較においては最も下落率は低い。
所在地
ゴルフ場:
|
東京都小平市御幸町331 |
電話番号:
|
042-381-1221 |
---|---|---|---|
事務所:
|
東京都小平市御幸町331 |
電話番号:
|
042-381-1221 |
アクセス
自動車:
|
中央自動車道 調布IC 9km |
---|---|
電車:
|
JR中央線・武蔵小金井駅から車で5分 |
クラブバス:
|
なし 武蔵小金井駅から約660円 5分 |
コース概要
経営会社:
|
小金井ゴルフ(株) |
経営母体:
|
株主会員制 |
---|---|---|---|
開場年度:
|
昭和33年 |
加盟団体:
|
JGA・KGA・NGK |
最新名簿:
|
毎年発行している |
会員数:
|
正会員431名 平日会員14名 |
ホール数:
|
18H |
パー数:
|
72P |
全長:
|
6,739 yard |
コースレート:
|
71.7 |
設計者:
|
ウォルター・ヘーゲン |
立地:
|
林間コース |
定休日:
|
毎週月曜日,12/31・1/1 |
練習場:
|
180Y 11打席 |
宿泊施設:
|
宿泊先電話番号:
|
||
旧ゴルフ場名:
|
|||
プレースタイル:
|
キャディ付きかセルフの選択制。キャディ付きは歩き。セルフは乗用カート使用も可。 1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
ゴルフ会員権情報
会員種別 |
正会員
|
平日会員
|
|
---|---|---|---|
名義書換料 |
15,000,000円
|
||
入会預託金 | |||
年会費 |
300,000円
|
180,000円
|
|
備考 |
平日会員権 土曜可 |
入会条件
- 35歳以上の日本男子
- JGA加盟クラブ5年以上在籍者(ハンディキャップ要)
- 紹介者 正会員2名
※倶楽部在籍7年以上、年間2回まで理事不可 - 面接あり
※女性入会 :不可
※法人入会 :不可
※外国籍入会:不可
入会必要書類
- 株式名義書換請求書
- 新株主の委任状
- 登録印鑑証
- 入会申込書
- 誓約書
- 保証書2通
- 申告書
- 職業証書
- 戸籍謄本
- 住民票
- 写真2枚
- 他クラブ在籍者はクラブ在籍証明書及びHDCP証明書
譲渡必要書類
- 株券
- 株式名義書換請求書
- 登録印鑑証
- 新株主の委任状(代理人が手続きを行う場合)
入会手続
1.書類一式をコースへ提出→事前審査委員会の審査(紹介者2名との面談)→氏名・職業等の掲示(1ヶ月間)→同伴プレー→理事長・常務理事との面接→理事会による選考→承認通知到着後15日以内に入会金納付→入金確認後プレー可